
「一人暮らしにおすすめの洗濯機は?」
「一人暮らしの洗濯機はどうやって選べばいいの?」
こんな悩みを抱えてはいませんか?
一人暮らしの洗濯機には選ぶポイントがいくつかあり、それぞれ要点を押さえることであなたに合った最適な冷蔵庫を選べます。
理想と異なる洗濯機を購入して「洗濯が億劫になった」「ほしい機能がなくてがっかりした」といったことがないようにしましょう。
この記事では、
・一人暮らし向け洗濯機の選ぶポイント
・おすすめの洗濯機メーカー
・一人暮らし向けおすすめ洗濯機10選【縦型・ドラム式】
を紹介します。快適な一人暮らしに向けて、この記事を読み込んでみてください。
目次
一人暮らし向け洗濯機の選ぶポイント

一人暮らし洗濯機を選ぶ際は、以下の点を抑えておきましょう。
①洗濯機の設置スペースと搬入経路は必ずチェック
洗濯機を購入すると、基本的に搬入業者が運んでくれます。その際に、洗濯機が部屋まで運べる搬入経路が確保されているかチェックしましょう。
具体的には、階段やエレベーター、玄関の扉、玄関から部屋までのルートを確認します。
なかには、梱包されていて、本来の洗濯機のサイズよりも大きくなっていることもあるので、購入の際に梱包サイズについても確認しておくといいでしょう。
②洗濯機のタイプを選ぶ
洗濯機には「縦型洗濯機」「ドラム式洗濯機」があります。それぞれの特徴を解説します。
縦型洗濯機
縦型洗濯機は、上方向に扉が開くので一人暮らしの部屋でも充分に設置できます。
小型から大型まで豊富な種類がそろっているのが特徴で、比較的リーズナブルな値段で購入可能です。
最近では縦型洗濯機に「乾燥機能」が付いた商品が販売されている他、小型洗濯機もさまざまな機能の搭載がはじまっています。
ドラム式洗濯機
ドラム式洗濯機は、前方向に扉が開くので身長があまり高くない方でも簡単に衣類を取り出すことができます。
一方で、サイズは幅と奥行があるので、設置するためのスペースを確保しなければいけません。
基本的に乾燥機能が付いているため、洗濯物を干す時間を節約でき、自分の時間を確保できます。
③生活に合わせて洗濯機のサイズを選ぶ
生活スタイルに合わせて、洗濯機のサイズを選びましょう。
おすすめは5〜7kg
一人暮らしをしていると毎日洗濯するのは難しく、2〜3日分をまとめて洗濯するという方が多いことでしょう。
2〜3日分をまとめて洗濯するという方は、5kg〜7kgの洗濯機がおすすめです。
このサイズは、値段・容量ともに一人暮らしに最適なサイズとなります。
④洗濯機の便利機能にも注目!
最近の洗濯機の機能を確認してから洗濯機を選びましょう。
乾燥機能がついているか
縦型洗濯機に乾燥機能が付いているものもありますが、迷ったらしっかり乾燥してくれる「ドラム式洗濯機」をおすすめします。
縦型の洗濯機の乾燥機能は、あくまでも付属の機能で水気を飛ばすだけなので、自然乾燥が必要になります。
静音機能はついているか
洗濯機を早朝や夜間などに使用する方は、洗濯機の運転音が気になるかと思います。そんな方は「インバーター機能」が洗濯機に付いているか確認しましょう。
インバーター機能が付いている洗濯機なら、運転音や振動が静かです。また、節電効果や節水効果もあるため、電気代が気になる方にもおすすめです。
自動お掃除機能はついているか
洗濯槽の掃除の目安は、月に1回とされています。自動お掃除機能が付いている洗濯機なら自動で洗濯槽の汚れを洗い流してくれるため、3ヶ月に1回程度のペースで充分です。
また洗濯機を設置した際は、自動お掃除機能の設定を忘れず行いましょう。
自分が着る服に合ったコースがあるか
洗濯機のコースは基本的に4種類あり、「標準コース」「ドライコース」「おいそぎコース」「大物洗いコース」です。
それぞれのコースに合った衣服を使い分けることで、衣類の傷みや崩れを防げます。また、洗濯表示の記載を確認すれば、どのコースに適しているか確認できます。
※商品によってコースの名前が異なる場合があります。
迷ったらこれ!おすすめ洗濯機メーカー3選

洗濯機メーカはさまざまなため、選ぶのに迷うかと思います。
そんなときは、今から紹介する洗濯機メーカー3選を参考にしてください。
パナソニック(Panasonic)
パナソニックの洗濯機は、液体洗浄と柔軟剤の自動投入機能が魅力的で、自身で洗剤の量を調整することなく洗濯することができます。
また、泡洗浄効果で汚れをしっかり落とせます。
最近ではワンピースなどのデリケートな衣類をしっかり洗える「おしゃれ着コース」を新たに搭載しています。
東芝
東芝の洗濯機は、静音性と洗浄力が魅力的です。「ウルトラファインバブル洗浄」を搭載しているため、しつこい汚れでもしっかり落とすことができます。
部屋干しの時間を短縮できる「部屋干しモード」や大物を選択できる「毛布コース」など豊富な機能があります。
日立
日立の洗濯機は、洗い物が出しやすい設計の「ビートウォッシュ」を採用しています。広い投入口のため、身長があまり高くない方やお年寄り、女性におすすめです。
また「からみまセンサー」が衣類のからみを感知し、ほぐし時間を調節する機能が人気です。
【縦型】一人暮らし向けおすすめ洗濯機5選

では、縦型の一人暮らし向け洗濯機の特徴や機能を詳しく解説します。
①パナソニック 全自動洗濯機 NA-F60B14-C

価格:41,184円(税込み)
水位が低いときでも、しっかりもみ洗いしてくれる「ビッグウェーブ洗浄」が魅力的です。また、衣類がからまることなく取り出せる「からみほぐし」機能も搭載しています。
「楽ポイフィルター」では、お手入れ性が向上していて、簡単・楽にお手入れが可能です。洗濯時騒音レベルも37dBと許容範囲でお値段もリーズナブルなため、一人暮らしの方に最適です。
サイズ | 562×880×572mm | 洗濯缶掃除消費電力 | - |
洗濯容量 | 6kg | AI自動運転 | - |
防水パンサイズ | 奥行内寸540mm以上 | 温水洗浄機能 | - |
重量 | 約28kg | 洗剤自動投入機能 | - |
洗濯時消費電力 | 445W | 自動お掃除機能 | - |
洗濯コース目安時間 | 42分 | カビ取り機能 | ○ |
洗濯時騒音レベル | 37dB | シワ取り機能 | - |
脱水時騒音レベル | 46dB | 予約タイマー機能 | ○ |
他機種もいろいろ検討しましたが、結局前に使っていたパナソニック(前回はナショナル)製品に落着しました。
今のところ「静かに」「力強く」勤めを果たしてくれています。
「出典:Amazon」
②東芝 全自動洗濯機 AW-7G9

価格:42,880円(税込み)
「浸透パワフル洗浄」機能により、しつこい汚れもしっかり落とせます。また、「部屋干しモード」では脱水時間を長くして、しっかり水分を飛ばすことが可能です。
室温を検知して水温を予測し、洗濯時間をコントロールする「温度センサー」が付いていて、洗濯時騒音レベルも約35dBと静かです。ただ、投入口がやや小さいため、洗剤と柔軟剤が入れにくいのが低評価です。
サイズ | 563×580×987mm | 洗濯缶掃除消費電力 | - |
洗濯容量 | 7kg | AI自動運転 | - |
防水パンサイズ | 奥行内寸550mm以上 | 温水洗浄機能 | - |
重量 | 約29kg | 洗剤自動投入機能 | - |
洗濯時消費電力 | 約110W | 自動お掃除機能 | - |
洗濯コース目安時間 | 約49分 | カビ取り機能 | ○ |
洗濯時騒音レベル | 約35dB | シワ取り機能 | - |
脱水時騒音レベル | 約43dB | 予約タイマー機能 | - |
何しろデカいので200cm×200cmのラグマットも余裕で回ってました。まとめ洗いしても1回で済む。ふたり家族なので5日に1回でも良さげ。無駄な機能なくて良い。終了までの時間表示がある
「出典:Amazon」
③日立 ビートウォッシュ 全自動洗濯機 BW-V70F

価格66,132円(税込み)
「ビートウィングX」と「ナイアガラシャワー」の高い洗浄力でワイシャツの襟汚れも確実に落とします。自動お掃除機能が搭載しているため、頻繁に掃除する必要がないのが◎。
洗濯時騒音レベルも32dBと静音のため、早朝や夜間でも音を気にすることなく使用できます。予約タイマー機能で予約ができるのも魅力的です。
サイズ | 577×586×980mm | 洗濯缶掃除消費電力 | - |
洗濯容量 | 7kg | AI自動運転 | - |
防水パンサイズ | 奥行内寸530mm以上 | 温水洗浄機能 | - |
重量 | 約35kg | 洗剤自動投入機能 | - |
洗濯時消費電力 | 160W | 自動お掃除機能 | ○ |
洗濯コース目安時間 | 32分 | カビ取り機能 | ○ |
洗濯時騒音レベル | 32dB | シワ取り機能 | - |
脱水時騒音レベル | 38dB | 予約タイマー機能 | ○ |
④SHARP 全自動洗濯機 ブラウン系 ES-GE6E-T

価格:43,220円(税込み)
高さ82cmボディー52cmのため、衣類の取り出しが楽です。シワ抑えコースが搭載されているため、気になるシワを解消できます。
穴なし槽に設計されているため、節水や節電が可能です。ただ、洗濯時騒音レベルが42dBとやや高いため、騒音が気になる方は注意するようにしてください。
サイズ | 565×570×890mm | 洗濯缶掃除消費電力 | - |
洗濯容量 | 6kg | AI自動運転 | - |
防水パンサイズ | 奥行内寸560mm以上 | 温水洗浄機能 | - |
重量 | 約33kg | 洗剤自動投入機能 | - |
洗濯時消費電力 | 350/420W | 自動お掃除機能 | ○ |
洗濯コース目安時間 | 35/34分 | カビ取り機能 | - |
洗濯時騒音レベル | 42dB | シワ取り機能 | ○ |
脱水時騒音レベル | 48dB | 予約タイマー機能 | ○ |
やはり新しいものは良い! 節水・モーターの力強さ、何より10分洗濯があるのが良い! 10分で終了する洗濯が、こんなに良いとは思わなかった。
「出典:Amazon」
⑤maxzen 全自動洗濯機 JW70WP01WH

価格:23,800円(税込み)
一番の特徴は、静音性です。他製品と比べても破格の静音性を誇り、洗濯時騒音レベルは28dBです。早朝や夜間に洗濯機を使い、周りの騒音が気になる方に適しています。
また、干し時間短縮の「風乾燥」や「槽洗浄機能付き」なので洗濯機を清潔に保てます。値段もリーズナブルなため、一人暮らしの方におすすめです。
サイズ | 565×534×835mm | 洗濯缶掃除消費電力 | - |
洗濯容量 | 7kg | AI自動運転 | - |
防水パンサイズ | - | 温水洗浄機能 | - |
重量 | 30kg | 洗剤自動投入機能 | - |
洗濯時消費電力 | 390W | 自動お掃除機能 | ○ |
洗濯コース目安時間 | - | カビ取り機能 | ○ |
洗濯時騒音レベル | 28dB | シワ取り機能 | - |
脱水時騒音レベル | 31dB | 予約タイマー機能 | ○ |
使い勝手は普通の洗濯機なので割愛
4.5kgが不足感あったので6kgにしましたが、不足感ないのでこのくらいがちょうど良さそうです
「出典:Amazon」
【ドラム式】一人暮らし向けおすすめ洗濯機5選

では、ドラム式の一人暮らし向け洗濯機の特徴や機能を詳しく解説します。
①パナソニック ドラム式洗濯乾燥機 Cuble NA-VG750R-W

価格:198,000円(税込み)
毛布などの蓄積した汚れを落とすことができる「約40℃毛布」コースを採用しています。温水専用ヒーターにより、お湯の温度をキープし、黄ばみや頑固な汚れを落とします。
乾燥機能では、衣類に優しい低音風パワフル乾燥を行い、ふうんわりとした仕上がりに。デザインが洗練されているため、置くだけでおしゃれな空間になります。
サイズ | 600 x 630.9 x 1050mm | 洗濯缶掃除消費電力 | - |
洗濯容量 | 7kg | AI自動運転 | - |
防水パンサイズ | 奥行内寸540mm以上 | 温水洗浄機能 | ○ |
重量 | 77kg | 洗剤自動投入機能 | - |
洗濯時消費電力 | - | 自動お掃除機能 | ○ |
洗濯コース目安時間 | 約30分 | カビ取り機能 | ○ |
洗濯時騒音レベル | 32dB | シワ取り機能 | - |
脱水時騒音レベル | 42dB | 予約タイマー機能 | ○ |
②東芝 ドラム式洗濯機 TW-95G9L-W

価格:147,800円(税込み)
ドラム式洗濯機を始めて使う方でも操作がしやすい、色分けパネルを採用しています。低騒音S-DDモーターを使用しているため、早朝や夜間でも安心して使用できます。
「ザブーン洗浄」を搭載していて、しつこい汚れをきれいに落とせます。洗濯容量が9kgと大容量で比較的リーズナブルな値段なのが特徴的です。
サイズ | 650.5×1040×710.4mm | 洗濯缶掃除消費電力 | - |
洗濯容量 | 9kg | AI自動運転 | - |
防水パンサイズ | 奥行内寸520mm以上 | 温水洗浄機能 | - |
重量 | 約69kg | 洗剤自動投入機能 | - |
洗濯時消費電力 | 140W | 自動お掃除機能 | - |
洗濯コース目安時間 | 約47分 | カビ取り機能 | ○ |
洗濯時騒音レベル | 約31dB | シワ取り機能 | - |
脱水時騒音レベル | 約39dB | 予約タイマー機能 | ○ |
③日立 ドラム式洗濯機 BD-SG100FL

価格:151,800円(税込み)
乾燥機能では、高速風でシワを伸ばすのでアイロンをする手間が減ります。センサーで洗いをコントロールすることにより、白さを際立たせることが可能です。
また自動お掃除機能が付いているため、掃除が楽になります。乾燥フィルターも水洗いが可能でサクッとお手入れできます。
サイズ | 630×715×1,050mm | 洗濯缶掃除消費電力 | - |
洗濯容量 | 10kg | AI自動運転 | - |
防水パンサイズ | 奥行内寸540mm以上 | 温水洗浄機能 | - |
重量 | 約77kg | 洗剤自動投入機能 | - |
洗濯時消費電力 | 140W | 自動お掃除機能 | ○ |
洗濯コース目安時間 | 45分 | カビ取り機能 | ○ |
洗濯時騒音レベル | 34dB | シワ取り機能 | ○ |
脱水時騒音レベル | 37dB | 予約タイマー機能 | ○ |
④アクア ドラム式全自動洗濯機 Hot Water Washing AQW-FV800E-W

価格:77,785円(税込み)
「40℃洗浄」「40℃つけおき」「60℃除菌コース」により、皮脂汚れや黄ばみまでしっかりと落とすことができます。節水性能に優れていて、標準使用水量約57Lです。
「泥んこ予洗いコース」では、予洗いで泥んこ汚れを落とし、排水後の本洗でさらにきれいにします。ドラム式洗濯機の相場を見ると、お手軽なお値段なのが嬉しいポイントです。
サイズ | 595×860×625mm | 洗濯缶掃除消費電力 | - |
洗濯容量 | 8kg | AI自動運転 | - |
防水パンサイズ | 奥行内寸580mm以上 | 温水洗浄機能 | ○ |
重量 | 約70kg | 洗剤自動投入機能 | - |
洗濯時消費電力 | 150W | 自動お掃除機能 | ○ |
洗濯コース目安時間 | 約39分 | カビ取り機能 | - |
洗濯時騒音レベル | 約32dB | シワ取り機能 | - |
脱水時騒音レベル | 約44dB | 予約タイマー機能 | ○ |
前があまりにもうるさい洗濯機だったので、驚くほど静かです!さすがに毛布や沢山衣類を入れると脱水は、ややうるさいですが、普段のときは、偶に動いているか心配になるほど静かです!
「出典:楽天」
⑤SHARP ドラム式洗濯機 ES-S7F

価格:156,800円(税込み)
衣類を乾燥させながらプラズマクラスターで除菌をするのが特徴です。制服やジャケットなどを清潔に保てます。
また「時短コース」では通常の洗濯よりも時間をかけずに洗濯が可能で節水効果もあります。
乾燥機能ではセンサーが衣類の乾きを感知し、効率的に乾燥させてくれます。コンパクトサイズなため、一人暮らしの洗濯機におすすめです。
サイズ | 640×1039×600mm | 洗濯缶掃除消費電力 | - |
洗濯容量 | 7kg | AI自動運転 | - |
防水パンサイズ | 奥行内寸540mm以上 | 温水洗浄機能 | - |
重量 | 約76kg | 洗剤自動投入機能 | ○ |
洗濯時消費電力 | 190W | 自動お掃除機能 | ○ |
洗濯コース目安時間 | 44分 | カビ取り機能 | ○ |
洗濯時騒音レベル | 24dB | シワ取り機能 | - |
脱水時騒音レベル | 39dB | 予約タイマー機能 | ○ |
一人暮らし向け洗濯機を比較!

では、これまで紹介した洗濯機を表にしてまとめます。購入の際に参考にしてみてください。
一人暮らし向け洗濯機の比較表
縦型 | 縦型 | 縦型 | 縦型 | 縦型 | ドラム式 | ドラム式 | ドラム式 | ドラム式 | ドラム式 | |
商品情報 | ![]() パナソニック 全自動洗濯機 NA-F60B14-C | ![]() 東芝 全自動洗濯機 AW-7G9 | ![]() 日立 ビートウォッシュ 全自動洗濯機 BW-V70F | ![]() SHARP 全自動洗濯機 ブラウン系 ES-GE6E-T | ![]() maxzen 全自動洗濯機 JW70WP01WH | ![]() パナソニック ドラム式洗濯乾燥機 Cuble NA-VG750R-W | ![]() 東芝 ドラム式洗濯機 TW-95G9L-W | ![]() 日立 ドラム式洗濯機 BD-SG100FL | ![]() アクア ドラム式全自動洗濯機 Hot Water Washing AQW-FV800E-W | ![]() SHARP ドラム式洗濯機 ES-S7F |
サイズ | 562×880×572mm | 563×580×987mm | 577×586×980mm | 565×570×890mm | 565×534×835mm | 600 x 630.9 x 1050mm | 650.5×1040×710.4mm | 630×715×1,050mm | 595×860×625mm | 640×1039×600mm |
洗濯容量 | 6kg | 7kg | 7kg | 6kg | 7kg | 7kg | 9kg | 10kg | 8kg | 7kg |
防水パンサイズ | 奥行内寸540mm以上 | 奥行内寸550mm以上 | 奥行内寸530mm以上 | 奥行内寸560mm以上 | - | 奥行内寸540mm以上 | 奥行内寸520mm以上 | 奥行内寸540mm以上 | 奥行内寸580mm以上 | 奥行内寸540mm以上 |
重量 | 約28kg | 約29kg | 約35kg | 約33kg | 30kg | 77kg | 約69kg | 約77kg | 約70kg | 約76kg |
洗濯時消費電力 | 445W | 約110W | 160W | 350/420W | 390W | - | 140W | 140W | 150W | 190W |
洗濯コース目安時間 | 約42分 | 約49分 | 約32分 | 35/34分 | - | 約30分 | 約47分 | 45分 | 約39分 | 44分 |
洗濯時騒音レベル | 37dB | 約35dB | 32dB | 37dB | 28dB | 32dB | 約31dB | 34dB | 約32dB | 24dB |
脱水時騒音レベル | 46dB | 約43dB | 38dB | 48dB | 31dB | 42dB | 約39dB | 37dB | 約44dB | 39dB |
洗濯缶掃除消費電力 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
AI自動運転 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
温水洗浄機能 | - | - | - | - | - | ○ | - | - | ○ | - |
洗剤自動投入機能 | - | - | - | - | - | - | - | ○ | - | ○ |
自動お掃除機能 | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ |
カビ取り機能 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
シワ取り機能 | - | - | - | - | - | - | - | ○ | - | - |
予約タイマー機能 | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
まとめ
今回は、一人暮らしにおすすめの洗濯機を紹介しました。
今では、さまざまな洗濯機には最新機能が搭載されていて、私たちの生活をよりよいものにしてくれています。
また、一人暮らしには少々値段が張りますが、ドラム式洗濯機を選べば、自分の時間を確保でき、生活の質が大幅に向上します。
忙しい現代人だからこそ、時間を大切にしてみてください。